どうも、うさぎまきです。
FX哀しみ日記41日目。
金曜の利益を弾みにすべく、本日もポンド円で勝負です。(いつも?)
調子は悪くないがノルマが達成できない
朝9:00ごろからトレードし始め、千円程度の利益で細かく利確しながら、午前中に¥+4,100 まで利益が広がりました。
額面は小さいですが、ノルマの半分を達成しています。
午後の方が長いので油断は禁物ですが、順調と言ってよいでしょう。
そして、いつもと同じように16時下げを狙ってポンド円ショートポジションを持ちます。
あほほど上がるポンドとナンピン地獄!
16時になってもなんとなく、下がりが鈍いと思っていたのですが…。
下がるどころか日が変わるまで上がりっぱなしのポンド…。
そしてお決まりの「損切できてない」、「ショートナンピン後も上がる」でまたしても身動きが取れなくなってしまいました。
16時で下がらない時に損切りして、ロングポジションに切り替えていれば大きな利益になったのですが、いまは大きな含み損になっています。
また、明日から「ポンド下がれ」のお祈りトレードが発動します。
>>【LION FX】
成績発表!
というわけで、本日の損益です。
取り扱い通貨ペア:ポンド円
取り扱い通貨数:15万通貨
確定損益:¥+4,100
預託証拠金:¥942,966
ポジション持越し:100lot
含み損:¥100,000
おわりに!
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
週明けは最悪に近いトレードからスタートです。
それもやはり「早めの損切」ができないためでした。
何度やってもポジションを捨てるのではなく、ナンピンで助けようとしてしまいます。
でも実際はポジションを助けるどころか、ほぼ数日塩漬けにしてしまうという最悪の選択となってしまいました。
本当に、早めの損切、ポジションの見切りを行いましょう。
切ったポジションが小さければ小さいほど、他のポジションなどでリカバリーするのが容易であるのは明らかですから。
ではでは~。