はい、どうも(普通)。 うさぎまきデース!
今回は、Amazonさんのサービスでたまーに "ぬあっ" ってなることがあるので、それを書いていこうかと。
ただ、文句とかじゃないですよ(笑)。ある意味仕方のないことと、自分のせいっていうだけです。
いちおう、うさぎまきはプライム会員で、あと kindle unlimited を契約しています。
それを踏まえて、それではいきましょー!
一度に注文したものが別日にやってくる
まあ、順当なあるあるですよね。
セットで楽しみにして待ってたのに、五月雨式に品物がやってくるっていう。
最終的に全部揃うんでいいんですけど、メインが最後で小物が前に来ちゃうと
「んもう、なにやってんの Amazonさん!」
って、ちょっと思っちゃいますよね。
これなんとか、同日にやってきてもらえるよう工夫してもらいたいものです。
最悪、一番時間がかかる品物の日に合わせてもらってもいいので。
段ボールがでかいぃ、後 1個にまとめぇ (ノブ風)
これもあるあるです。
明らかに品物より大きい段ボール。でかいから身構えて持ち上げると軽いぃ(ノブ風)っていう。
もうすこし、小さい段ボールなかったんかね?ってなりますね。
後は、4つくらいポチポチって小物を買ったら、でかい段ボールが4個来るっていうやーつ。
まぁ、小さい段ボールとか同梱とかすることで商品を傷つけてはいけないですから、Amazonさんの優しさだと思っておきましょう。
でも、今は省エネの時代です。
Prime に対応していない商品も対応品と同列で出てくる
地味に面倒くさい表示なんです。
prime対応品は、お急ぎ便とかの送料が無料になる分ちょっと割高価格に見え、prime非対応品は、送料別で記載されてるあから安く見えるんですよね。
prime非対応品は、別に送料がかかるし日時選択やお急ぎ便を選べないのでトータルでは prime 対応品のほうがお得だと思うのですが、値段って一番気になるので迷ってしまうことがあります。
以前、よく見ずに200円程度の非対応を買ったとき500円の送料がかかり、送ってもらうほうがメインなの?ってしまったことがありました。(これは、わたしのただの不注意ですが。)
これは、フィルタリングなんかで prime対応品だけを表示させられるかもしれないですね。
kindle で購入した本がすぐにunlimited に追加される
これが、うさぎまきにとって一番ダメージがでかいです。
わたしは、昔のコミックとかあまりメジャーじゃないコミックをよく買うのですが、買った数日後に unlimited に追加されることが何回かありました。
単に運が悪いだけなのですが何度も続くと監視されているのでは?と被害妄想が沸き起こってしまいます。数百円から高くても数千円のことなのでしかたないで済ませられるのですが、ただ、これの非常にたちの悪いところは、今のところ防ぎようがないというところなんですよね…。
ちょっと難しいとは思うのですが、近日追加されるタイトルみたいなものがまとまっている予定表みたいなものがあるとありがたいですね~。
おわりに そして次回予告!
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました。
Amazonさん "のあっ" あるあるどうでしたでしょうか?これからも Amazon さんを利用していく者としては、今日の記事で挙げたことが改善されると嬉しいですね~。
次回は、テキサス・ホールデムのアプリインストール を片付けてしまいましょうか。
ではでは~。