どもこんにちは。うさぎまきデース!
これまでのわたしのブログでは、Amazon のサービス紹介が多かったです。
かといって、わたしの暇つぶしは Amazon ばっかりなんかい? と、いわれるとそうでもないです。いまのとこと Amazon とも提携してもらえてないですしね(笑)
*追記* 2020年3月26日に提携していただけました!Amazon様 ありがとうございます!!
では 何をしているのだい? おい お前!!
何してるんでしょうか?(笑)
・kindle unlimited で読書
・fxのチャートを眺めて頭を抱えている
・youtube 見てる
・ブログ書いてる
・無課金のソーシャルゲームをちょこちょこさわってる
・お酒飲んでる
このあたりでしょうか? prime video は、週末に長い時間が取れるときに観てる感じですね。
そのあたりのことは記事にしないのかね?
今考えているのは、fxの損益(だいたいマイナス) のブログは一つ作ってみようかなと思っています。めんどくさくなったら、このブログをなし崩し的に、暇つぶし+ fx ブログにする可能性もあります。
あとは、ブログで収益が得られるようになれば、ブログの作り方を簡単に紹介したいですね~。
youtubeは需要がないでしょう(笑)。
どこの誰とも知らない人間がどのyutuberが好きだの、面白かっただの書いても「ふーん」で終わっちゃいそうです。
お酒は弱いものしか飲みませんし、もしベロンベロンに酔ったらその時にブログを書く気力はないと思いますので、酔っ払い記事というのも無いと思います。
ソーシャルゲームも、まあ課金してれば記事にしやすいんですが、今はもう無課金でまったり触ってる程度なのでこれも記事にはならないですね。
と、いうわけで今後ネタとしてあり得るのは、fx、ブログの作成の仕方 程度でしょうか?
おわりに そして次回予告!
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ちょっと、ネタが尽きてきた感があり、内容のない記事となってしまい申し訳ありません。
次回は、どうしましょうかね…。
ブログ作成記事の一環として、わたしの使っているXSERVERの話でもしましょうか?
ではでは~。